音+LED+写真=???

怪文書生み出してます

名古屋遠征2021秋

お久しぶりです。実家で暇だったので書いたクソ記事から大体2か月ですね。待ってる人はいないと思うけどお待たせいたしました。

5G接種の1回目やったり、翌日大宮までED75撮りに行ったり、そのまた翌日副反応で38.0℃まで熱出して無事死亡したりしましたが一応平気です。

 

ということで今回は、昨日というかもう一昨日になりましたが、行ってきた名古屋遠征について書こうと思います。今回は内容が表示博士<電車博士となっています。一応両方とも要素はあります。

 

4時00分。オタクの朝は、早い―――

ということで目覚めました。某倒壊みたいにアラーム2個、いやそれを超える3個セットしていたらさすがに起床事故はしませんでした。この前日は両国のイベントに行ってきたので疲れてワンチャン事故るかなとも思ったのですが、なんとか起きられたのでまあ良かったかなと。

今回は珍しく前日にチェックリスト的なものを作っていたので、起きた後は比較的楽でした。毎回寝ぼけた頭で何を持って行くか考えて、結果家を出た後に忘れ物に気付くというのが定例だったのですが、今回はこれがあったので何を準備すればいいかパッと分かりすごく楽でしたね。まあ次回からはまたやらなくなると思うけど

 

小田原で降りるときに三脚を忘れかけました。これ前にもやらかしたことがあるのでいい加減学べよって感じでした。

電車が行った後は向こうに見えていた大雄山線の車両を撮っていました。いつも素通りしてたけど初めてちゃんと見たかも。

f:id:Hazawa_R125:20211005070240j:plainf:id:Hazawa_R125:20211005065912j:plain

5506Fは台車がすごく綺麗でしたね。2週間前に大場出場したばかりみたい。なかなか見られないので良かったです。


表示は前面が1/125でも耐えられたのに対し、側面はクソザコLEDでした。粒を見た感じ新幹線についている席種表示と同じ感じっぽいですね。インバウンド非対応で、日本語のみの大雄山固定表示でした。

f:id:Hazawa_R125:20211005070443j:plain

1/125で余裕で切れました。多分1/30くらいじゃないとだめなんじゃないかな。

驚くべきことに、同じ5000系の中でも編成によってLEDが違うみたいです。

f:id:Hazawa_R125:20211005070713j:plain

こっちは5505Fですが、どう見てもさっきの5506Fのものと比べて文字が違いますね。ちなみにこっちは1/30で撮りました。

 

「まもなく13番線に6時16分発ひかり533号広島行きが到着いたします。安全柵の内側までお下がりください」

やっぱこれを聞くと新幹線って感じがしますね。合成音声に代わるのは正直嫌です。

車両はX46で、スモールAでした。次乗るときには消えているかもしれないので、そういう意味では貴重な体験でした。

車内はとても静かでした。私の指定番号は1Eだったのですが、何を血迷ったか11Eに座ってしまい車掌さんからお声掛け。迷惑かけました。実は、2019春に今は亡きムーンライトながら号に乗車した際も座席間違えてるんですよね。本当に馬鹿すぎます。

皆さんも指定番号はちゃんと確認しようね!お兄さんとの約束だよ!

 

やはり新幹線、スピード感が違いますね。いくら高規格路線の東海道本線と言えど、普通列車はせいぜい100km/h前後までしか出しません。そこから急に270km/h前後で突っ走るわけですから正直ビビりました。数分したら慣れましたが、それまではずっとビビってましたね。アホ。

 

名古屋に到着して表示博士したものの、この位置は残念ながら反射しましたね。16番線で、10号車も11号車もダメでした。

f:id:Hazawa_R125:20211005201046j:plain

対して17番線は余裕で反射回避できました。

f:id:Hazawa_R125:20211005201314j:plain

 

朝は名鉄に行くことにしました。名市交3000を撮りたかったのですが、残念ながらこの日は3114Hがおねんね、3120Hが02記号、3122Hが06記号と、いずれも朝入庫だったので撮れませんでした。日頃の行いですね。

f:id:Hazawa_R125:20211005201436j:plain

f:id:Hazawa_R125:20211005201541j:plain

名鉄名古屋ではちょっとだけ撮っていましたが、本数の多さにとにかく驚かされましたね。なんなら東京よりすごいんじゃないかな。明大前もびっくりの高頻度運転でした。

朝の目的地は柏森だったので、やってきた犬山線の準急で向かうことに。車両は最近出たばかりの9500系でした。

f:id:Hazawa_R125:20211005202540j:plain

ということで柏森に着くわけですが、ここから撮影地まで10分弱くらい歩きます。そして歩いている途中で気付いちゃうんですよ。

 

これ道逆じゃね?

 

柏森の駅から扶桑方向に歩くものを、江南方向に向かって歩いていました。

馬鹿。なんというかこう、シンプルに馬鹿。

そしてこういうときに限って撮りたいものが迫っているんですよね。

地下鉄鶴舞線からの直通列車です。これが撮りたくて犬山線に来ました。小走りで逆戻りし、柏森駅前を通過。ちょっと過ぎたあたりでとうとう踏切が鳴りだしてしまいました。これはやばい。

 

扶桑町を全力疾走しました。

文化部のくせに体育祭のリレーで選抜(補欠ですが)されるくらいには一応足の速さに自信があったので、とにかく全力で走りました。走った後っていつも気持ち悪くなるのであんまやりたくはなかったですが、こればかりは走らざるを得ませんでした。でまあ結果ですが、間に合いませんでした。アホ。

途中で諦めなければ正直間に合ってたと思います。走ってる途中で後振り向いたら電車見えてたので、さすがにこれは無理だと思い踏切到着前に急いでカメラを取り出して撮りました。

f:id:Hazawa_R125:20211005204514j:plain

その結果がこれですよ。これは酷い。ある種激V。

という感じで惨敗しました。なーんで道間違えたかなぁ。

この次はミュースカイが来ましたが、これも金魚鉢に被られて撮れませんでした。泣きたい。

かなり萎えていましたが、いざ被らず撮れると感動でした。

f:id:Hazawa_R125:20211005205204j:plain

もう名鉄の赤がきれいすぎるんですよね。ガチ勢の人らからはワイヤーの影がどうとか言われそうですが私の中では十分です。写真見返したとき感動しましたよ。この後はたまに被りにヒヤヒヤしましたが基本問題なく撮れました。紆余曲折ありましたが、来て良かったです。

f:id:Hazawa_R125:20211005211301j:plain

f:id:Hazawa_R125:20211005211713j:plain

f:id:Hazawa_R125:20211005211731j:plain

私鉄全般における強みとも言えますが、名鉄はとにかく車種が多いので全然飽きませんね。おまけにどの車が来るかが(私には)分からないので運用ガチャ感があって、車両運用とかを全く知らなかった幼少期のようなドキドキを味わえました。今の関東は調べればすぐ分かっちゃいますからね。良くも悪くも。

一応名鉄の直通車も撮りたいと思ったので次の列車で撤収することにしました。

f:id:Hazawa_R125:20211005212053j:plain

半面光どころかもはや面潰れに近い状態だったので撤収時機としてはちょうど良かったですね。

この後は神宮前で降りて熱田エキセンに行きましたが、10人くらい人がいて頭が?ってなりました。私は情弱なので何が来るのかさっぱりで、立ち位置も切り位置も分からぬまま適当に撮ってましたが、やはりベストポジションではなかったようで、正直ここに載せられるレベルではありませんでした。

f:id:Hazawa_R125:20211005212340j:plain

一番マシだったのがこれですかね。面トップ。

 

そもそも名古屋に来たのは[家庭の事情]だったのですが、これの関係で11時15分に親と名駅(金時計)で待ち合わせするように約束していました。

そろそろその時間だったので、ネタが何かも分からず撤収。後々調べたらニーナだったみたいですね。私はニーナに嫌われているのか、毎回撮れそうでなんやかんや撮れなくなります。二度ほど撮ったことはありますが、一度目はカスみたいなカットで、二度目は先日撮りましたがハイビでまあなんとか及第点って感じでした。「ニーナに嫌われている」って曲出したら売れますかね。訴訟起こされそうだな。

まあそういうわけであんまりニーナに良いイメージはありません。一部のオタクから怒られそう。別に嫌いではないんだけどね。むしろかっこいいし普通に好き。

帰るとき同業が「なんでこいつこのタイミングで帰るんだ?」みたいな顔でこっちを見ていたのを今でも覚えていますね。NG出場の3文字とかなら待ち合わせすっぽかしてでも撮っていたかもしれませんが、日曜なのでまあ無いだろうと思って離脱しました。

 

この後は名古屋駅で表示博士していました。211の16ドットLED、個人的に好きなので記録できたのが良かったですね。もうあと数年くらいしか見られないと思うので危なかったです。

f:id:Hazawa_R125:20211005213154j:plain

f:id:Hazawa_R125:20211005213326j:plain

にしてもこの駅本当反射回避が難しいです。背伸びや腕伸ばしはもはや当たり前のように使わないと厳しいっていうかそれでも無理なときがあります名古屋駅作った人行先鉄ガチアンチ?

 

向かいに止まっていた列車にすごく綺麗に日が当たっていたので形式写真を撮ることにしました。

f:id:Hazawa_R125:20211005213503j:plain

f:id:Hazawa_R125:20211005213549j:plain

この日は朝から雲一つない快晴で、すごく良い状態で撮影することができました。

 

なんやかんやあって快速みえに乗車することになり、キハ75初乗車となったわけですが、あれすごいですね。起動時のガロガロガロガロ...が普通の気動車の比ではなかったです。おまけにすごい揺れる。親はこれ大丈夫なの?とか思ったらしいですね。さすがに大丈夫だわ。

f:id:Hazawa_R125:20211005213803j:plain

どうしてもキハ85が撮りたかったので、親に無理を言って桑名で南紀を撮影しました。用事が終わって名古屋に戻った後は島氏永カーブへ向かいました。

f:id:Hazawa_R125:20211005213918j:plain

なんかこう、悪くは無いんですが、ちょっと来るのが遅すぎましたね。半面光って呼んでいいのかも微妙です。多分もう面潰れ。

でしたが、先客の同業がとても親切な方で、撮影はここも楽しかったですね。こんなカスブログ見てるわけもないと思いますが、改めてお礼を言いたいです。

カーブを離脱して、ストレート側に移動していましたが、道中は時期も相まって田んぼの稲が美しかったです。

 

(写真は撮りましたが民家が思いきり写ってしまいさすがにまずかったので掲載はやめました。心の目で見てください。下4文はこの没カットの解説なので無意味です)

 

ということで撮ってみたは良いものの、躍動感もゼロだし、農家の方には申し訳ないんですが稲穂が雑草みたいに写ってしまいます。肉眼で見るとすごく綺麗だったんですがね。写真では分からない魅力ってことなんでしょうか。その辺自分でも不明です。

 

f:id:Hazawa_R125:20211005214439j:plain

ということで、躍動感を出すべく1/20くらいで流してみたのですが、いやはや下手ですね。流しは中3の頃によくハマっていましたが、そのころの方がまだ上手かった説があります。

f:id:Hazawa_R125:20211005214650j:plain

ということでストレートに移動。カーブと同様ここも面潰れ気味でしたね。パノスパは先頭が丸っこいのでまだなんとかそれっぽく写りました。

このくらいの時間でしたか、植大駅で人身事故が発生しましたが、少なくともここに来る列車は特に行先が変わっているわけでもなかったですね。神宮前に行けば定期外行先見られるかとも思いましたが、もうちょっと電車博士したかったのでここで撮影。

f:id:Hazawa_R125:20211005215554j:plain

途中田んぼの写真の夢を捨てきれず何枚か撮ってました。

あとは流しも何枚か撮りましたが微妙でしたね。

流しを諦めて撮り始めた頃にはもう日は完全に落ちていました。島氏永まで歩くのと大差なかったので国府宮まで歩くことにしましたが、歩いてみると島氏永の方が断然近かったですね

国府宮からは完全に無駄遣いで神宮前まで特別車に乗ることに。たった15分ちょいのために360円ですよ。名古屋までは1号車貸切状態だったので、そこはすごく快適でした。

ということで神宮前に着いてバルブしましたが、最初の数枚は手振れ補正切っていなかったので死にました

f:id:Hazawa_R125:20211005220934j:plain

酷いですね

 

f:id:Hazawa_R125:20211005221011j:plain

f:id:Hazawa_R125:20211005221037j:plain

停目の場所をよく知らなかったのと動くのがだるかったのでずっと同じ場所でレンズだけ毎回交換していましたが、レンズを変えるのも面倒で、これなら両数ごとに移動した方がマシだと思い、次の電からは動くことにしました。っとここでミュースカイ。こっちのホームからじゃどうあがいても撮れない*1ので流しチャレンジ。

f:id:Hazawa_R125:20211005221252j:plain

実はここの流し、三脚を持たないで来た2019夏の遠征でもやってるんですよね。懐かしい。

f:id:Hazawa_R125:20211005221440j:plain

色味もカスなのでさすがに今年のカットの方がマシだとしたいです。どっちもクソとか言われたら泣きます。

f:id:Hazawa_R125:20211005221609j:plain

引退しつつある6000を撮れたのは良かったですね。ちなみに貫通顔のやつや9500は一度も来ませんでした。前者は撮影に疲れてベンチでオタクと大富豪やってる間に来やがりました。なんでこういうときに来るのかな。

9500はこの先も撮れるのでまだいいですが、6000貫通顔を撮れなかったのは痛かったですね。来年まで残ってくれてたらいいけど。

f:id:Hazawa_R125:20211005221813j:plain

前照灯がロービでした。乗務員交代後もハイビにならず本当に助かりました。

ということでこれを撮って撤収することに。

名古屋に戻るのでこの駅で改札往復芸しましたが、怪しまれないか心配でした。

名古屋到着後はJRのホームに向かいました。在来線の表示が撮りたかったので在来線改札から入ろうとするものの、EX-ICをかざしてもまったく反応しません。私はこの辺詳しくないのでおとなしく有人改札に行ったら無言でこの紙を渡され、きょとんとしていたら「これでどうぞ」と一言。

画像

私は新幹線定期利用者ではないのでマジで最初何が起こったか分からなかったですね。正直渡すときに説明欲しかったですが、まあ本体見ろって話ですかね。

ということで在来線ホームで表示博士しましたが、バルブのときに手振れ補正切ったままだったので最初の方の写真がブレブレでした。うーんバルブはこれがあるから面倒くさい。

f:id:Hazawa_R125:20211005222753j:plain

313が誤幕やらかしてました。正規は区間快速 武豊です。なんだよ区間快速 臨時って。

f:id:Hazawa_R125:20211005222920j:plain

211の快速幕も撮影できました。ただ前述の通り反射かわすのが大変です。つか無理。

f:id:Hazawa_R125:20211005223009j:plain

向かいの383が幕回しを始めたので撮りました。鍵率500件くらい来ますね。「回送→試運転→回送」で終わったので心の中でなんだこれって思いました。

f:id:Hazawa_R125:20211005223142j:plain

こちらはどうあがいても反射回避ができませんでした。しゃがもうが背伸びしようが腕伸ばそうが全部無駄でした。別の号車に移動する前に発車してしまい、時間もアレだったので新幹線ホームに向かいそのまま帰りました。N700Sでした。

 

で終わればいいんですけど。

 

指定席、また間違えました。

 

は??????いやもう、は???

さっきのお約束をセルフで破っていきました。もはやアホを通り越した何かです。どうもこんにちは。

今度はAとEを間違えました。2年ぶりに席間違えたと思ったら今度は15時間後にまたやりました。

行きしなのときもですが、車掌さん終始にこやかですごいなあって思いました。車掌さん仕事増やして本当にごめんなさい。

さすがに1日に2度間違えるとは思っていませんでした。

 

ということで補導されることなく帰宅しましたが、1年2か月ぶりの名古屋はやはり楽しかったですね。電車博士も表示博士もできてとても充実した遠征となりました。できれば年内にまた訪れたいですがさすがに厳しいかなあ。東北も行きたいので今冬の遠征先は悩みどころです。っていうか遠征に行けるかどうかも微妙です。

なんやかんや今年の冬も家でゴロゴロして終わりそう。

 

ということで今回はひがとつうっかり回でした。さすがにアホすぎ。

昨日から書き始めてもう6000字になろうとなりました。

自分で見返しても正直あんま面白くないですね。駄文にお付き合いくださりありがとうございました。

さすがに次は席間違えたくないですね。

 

ではでは。

*1:8両ミュースカイは停目が3番線ホーム先端で、2番線側からでは前面まで写すことができない