音+LED+写真=???

怪文書生み出してます

東戸塚月報(2022-05)

とうとう学校の定期試験で人生初の赤点を取って留年リーチとなったひがとつです。12月の記事では恥も知らず定期試験に対してイキった考えを書いていましたが今見ると同じ文も違って見えます。

 

ということでタイトルが完全パクりの東戸塚月報、ようやく2つ目です。

 

形だけの生徒会長も任期満了し、名実共にただの頭悪い限界キモオタクとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。自尊心をください。

 

とうとう受験生となり、あまりブログやツイカスに現を抜かしている場合ではなくなってきましたが、正直言って受験なんかより卒業できるかどうかを心配しろって感じですね。

 

まあどうこう言ってても仕方ないので撮影報告に入ります。提出物もちゃんと出します。知らんけど。

 

1.3000A葬式(2022/5/1)

 

翌日から4000が動き出すので、離脱車が出る前に3000Aの葬式鉄をと思いブルーラインへ。乗るときは上永谷か新羽で迷っていたのですが、上永谷で人がいたら新羽にしようと思っていたら普通に何人かいたので新羽へ。

 

うーん後悔。

 

ホームドアの関係もあり、あそこキャパがほとんどありません。先客何人かいたので絶望しました。上永谷の方が50倍くらいマシだった。

どう頑張っても撮れそうにないのでホームを変えて面縦しようとしましたがこちらもカスの写真を撮っただけで終わりました。パンタグラフが無いことにこれほど苦労するときが来るとは。あと身長が欲しいですね。

その後はセンター南でおとなしく撮ってました。露出がなかなかカスでした。

撮影の途中で改札出ようとしたら普通に引っ掛かりました。そんなに長い時間いたわけではないんですがね。陰キャコミュ障なので有人改札に行くのはなるべく避けたかった*1ものの、引っ掛かってしまったものは仕方ありません。おとなしく電車博士(でんぐるま・ひろし)してましたと申告…

 

しないで済みました。

 

さすが駅員さんもプロというか、見ただけでキモ=オタクだというのが分かったのか、特に事情を聞かれることなく出してくれました。

再入場したら怪しまれそうだったから改札外で15分くらい虚無っていたのはここだけの秘密です。さすがに陰キャムーブキメすぎ。

 

一応3000Aは全編成記録できているものの、S式だったりそれに匹敵するようなカスみたいな写真しか記録していない編成もあったのでわざわざこうして撮りに来たというわけです。そのうちの一つがこの3301Fです。

1603b 快速 湘南台 3301F

処方せん受付。ステマじゃないよ。

これ乗って家帰りました。カス写真再履修のために来たものの、これもカスと言えばカスなので悩みものです。

 

ちなみにこの日は午前に4000の試乗会があったみたいですが、情弱なので全く知らずに家でゴロゴロしてました。バカ?

 

 

2.幕張疎開返却(2022/5/12)

 

この間特に何もありませんでしたよ。ええもちろん。

能見台カーブ行ったけど草生えすぎてまともに撮れなかったとか、甲種撮りに行ったら被られて撃沈したとか、ホリ快(とその回送)を撮りに行こうとしたら想定外の天気でSUS○RU TVになったとか、そんなことは全くありませんでした。クソが。

 

この日は家にいたので、幕張疎開の返却を撮りに行こうといつものごとく戸塚カーブに行ってきました。

ちなみに返却の穴埋め?の上りの疎開回送には間に合いませんでした。この頃失敗が多すぎて嫌になります。

回9791M 幕張疎開返却回送 Y-19

それで撮ったのがこれですよ。うーーんまあ撮れただけマシですかね。

横須賀線の下りが全体的に数分遅れていたので被りを回避できました。

というのも、これを書いている(2022/6/8)前日にも同じく幕張疎開返却があったので撮りに行ったのですが、定時で来て見事に被りました。

そういう意味では撮れただけマシかなって思います。

 

3.都営5300形葬式(2022/5/29)

 

京成に行きたいな―と思っていたところ、都営5300形の唯一の現役・5320Fがちょうど佐倉方面まで入る運用に入っていたので撮りに行きました。

この間はただ集約臨の返却爆死したり翌日集約臨本体を撮って表示負けしたり、その次の日にただただ根岸線の日常鉄しに行ったりしただけです。別に特段何もなかったですよね?

1500T 快速 西馬込 5320F

ガチ勢には色々言われそうですが、個人的には満足です。さっき書いた通り失敗が多かったので、その中でこれが撮れたのは精神的に相当助かりました。

本当はこの後京成酒々井まで行ってエロ光京成で優勝するつもりだったのですが、人と会って駅のホームのベンチで話し込むという迷惑行為をキメていたらいつのまにか日が沈んでしまったのでこの日はこれを撮っただけで終わりました*2。アホ。

 

 

4.乗務員訓練(2022/5/31)

 

定期試験=午後の平日ネタを撮る」というバカクソ間抜け野郎な短絡的安直思考なので、この日は試験が終わってすぐに撮りに行きました。

試9598B 習志野運輸区乗務員訓練 A517

信号機と進路予告機を撮っていたら試運転が来ました。信号機を撮っていたので電車はピン甘です。一応乗務員訓練ってことらしいんですが、何を訓練しているのか気になります。撮り鉄に空笛を鳴らす訓練でもしているんですかね。

俺も俺でなんでこの場所にしたって感じですね。

 

千葉に着いてからはせっかくなので5億年ぶりの表示博士(おもてしめし・ひろし)をしました。

傾いているし反射もしていますが知りません。傾きに関しては単に直すのがだるかった。行先鉄は引退したわけではないんですが半ば引退したようなもんだったのでどこか懐かしさを感じました。

あとは適当にこんなもんを撮ってました。

茂原行きは個人的になんか珍しい気がしたので撮りましたが結局どうだったんでしょうか。調べてないので分かりません。有識者頼む。肝心の写真は微ブレで無事死亡しました。長らく表示博士していなかったので表示器も拗ねたんですかね。

 

 

試9274M 蘇我運輸区乗務員訓練 ケヨ514

そこからはまたなんか撮ってました。

次の日も試験あるんですがね。そんなんだから赤点取るんだよ。っていうか赤点取った原因ほぼこれだろ。電車の試験撮ってる暇あったら自分の試験の対策しろって感じです。

もしかしたらこのとき京葉線(赤い車両)を撮ったのは、この後の試験で赤点を取るという未来を暗示していたのかもしれませんねんなわけねえだろくたばれ。

 

----------

 

今月はこんなもんです。5300以外全部曇りですね。心と連動してるのかな(笑)

くだらない冗談はさておき、赤点取ったのはこの通り自業自得なのでこれからもうちょっと頑張ろうと思います。まあそれはそれとして梅雨が明けたらどこ撮りに行きましょうかね。

という感じでこれからもバカやっていくと思うんでよろしくお願いします。次更新できるのがいつになるかも分かりませんが。次の試験で赤点取ったかどうかはまたツイカスかここのどちらかで報告しようと思います。

オタクのおもしろブログに感化されて始めて、今もこうして書いているブログですが、改めて自分の記事を見返すと(特にこの記事なんか)全然面白くなく、他のオタクはどうしてこんなに面白い記事が書けるのかと嫉妬と羨望に満ちた視線を送ってしまいそうです。今回は突貫工事で書いているのでネタよりも報告重視ですが、今後の記事ではちゃんと面白いことを書ければと思います。

ではまた5億年後に会いましょう。5億年後には卒業できているといいな。ありがとうございました。

*1:駅員さんもこんな限界キモオタクと話すのは嫌だと思う

*2:ぶっつけ本番だったのでピン電とかも無くマジでこれだけ

東戸塚月報(2021-12)

「タイトルがまんま某行先鉄にそっくりじゃないか!」

 

はい。全くもってその通りです。パクりリスペクトしました。

ということで実は10月分から書く構想というか下書きはあったんですが、なんやかんややらずにやってきてもう年も明けちゃったので昨月分で帳消しーみたいな甘い発想です。

 

あ、言い忘れましたがあけましておめでとうございます。新年のご挨拶がこの辺に来てしまうあたり、今年もグダグダするんだろうなあと思っていますが、なにとぞよろしくお願いします。

 

ということで本題の12月分撮影報告に入ります。

 

1.東急甲種(2021/12/02)

 

定期試験で学校がすぐ終わったので甲種輸送を撮りに逗子へ。ちなみにこの定期試験はノー勉で挑んだのに普段と変わりありませんでした。普段もそんなにテスト勉強していないとはいえ、ノー勉と変わりないのはヤバいですね。中途半端に勉強するくらいならやるなっていうことなんですかね。その方が都合がいい

 

f:id:Hazawa_R125:20220109231536p:plain

9596レ 東急5080系J-TREC横浜出場甲種輸送

 

 

跨線橋で入換を撮ることにしました。エキセンよりはキャパあるのでこっちで。山の根消えてから気笛吹鳴標識が消えたのですんなり撮れるようになりましたね。

f:id:Hazawa_R125:20220109232025j:plain

LEDはなんか変わってるかなーと思って撮ってみましたが、種別部フルカラー・行先部白色で普通でした。

例の奴*1が出没するわけでもなく平和に撮れました。ちなみに後輩も一緒に撮ってました。

 

2.横須賀疎開回送(2021/12/04)

 

こいつしょっちゅうスカ線行ってるなって感じですね。

Y-31の横須賀疎開自体は結構前からありましたが、仕業検査で一度クラに戻ってそこから再度横須賀に行くタイミングを狙いました。私は情強(じょうつよ)ではないので、ある程度周期を予想して行くしかないんですよね。映画「情弱はつらいよ」上演決定。

まあ今回に関しては大船で構回見てから行きましたけど。

f:id:Hazawa_R125:20220109233011p:plain

回9731M 横須賀疎開回送 Y-31

はい。マンダーラですね。気にしたら負けです。

こいつの1本前で来たんですが、踏切直前横断で3分くらい遅れたので撮れなくなるんじゃないかと焦って駅からオタクダッシュして、着いた数分後にやってきました。マジで危なかった。直前横断はやめようね。

11両なので堰場で撮っても良かったのですが、アホオタクなので家出るの遅れてこうなりました。

E217の9000列番撮れたのでマンダーラくらいなら妥協です。ガチ勢から怒られそう。

 

3.湘南新宿ライン新宿行きとE235-0(2021/12/12)

高輪ゲートウェイE235系を撮影しようと思っていたら新宿行きが爆誕していました。

f:id:Hazawa_R125:20220109233701j:plain

なんかよく新宿行き出るらしいですね。なのに2回しか見たことがありません。定期外に嫌われている。

f:id:Hazawa_R125:20220109233930j:plain

付属はコツの増備車で優勝しました。基本はE-01だったみたいですが、いつも通りの白色ゴミカスLEDなので特に撮る価値無し。ちなみに横浜で撮っていたらベル鳴り終わっちゃったのでおとなしく置いて行かれました。

f:id:Hazawa_R125:20220109234102j:plain

コンコースで発車標の方も撮りましたが、赤羽で埼京線の新宿行きを定期で出してるのであんま撮る意味なかったですね。

この後は品川へ。乗った電車は行先変更で東京行きでしたが、東海道の東京行きは懐かしいだけで撮ったこともあるので一般客に擬態してました。

f:id:Hazawa_R125:20220109234324j:plain

2番線が消えたことで外回り電車の行先鉄はだいぶしやすくなりましたね。露出がカツいのが難点ですが。

f:id:Hazawa_R125:20220109234454j:plain

私はエンジョイ勢なので適当に撮ってますが、勾配標とか串パンを気にする方々にとっては立ち位置考えないと結構難しいです。この立ち位置だと奥で切ると勾配標、手前で切ると串パンと紐の問題が出てくるので多分立ち位置違いますね。ここより線路側だとそれはそれで面デカになるので奥が深いというか、一筋縄ではいかない場所でした。にしてもエキセン広いですね。乗車口から距離もあるのでひな壇とかも楽に組めそうですね。もっとも、ひな壇組むほどE235-0がネタになるのは十数年後だと思いますが。

f:id:Hazawa_R125:20220109234853j:plain

試9300A E233系サイ142

なんか通過していったので何事かと思って見たら試運転でした。何やら前方監視システムの試験だったらしいですが、私は試運転博士(ためしうんころがし・ひろし)でもなければさっき言った通り情強(じょうつよ)でもないので、詳しいところは一切分かりません。完全に棚ぼたでした。

 

4.AT入場配給(2021/12/23)

終業式でした。一応形だけ生徒会長なのでなんか喋ったんですが、これの原稿完成したの当日の0時半なんですよね。バカすぎる。あとどうでもよすぎる。まさか話を聞いている*2生徒たちもこの後こいつが東京や埼玉ででんちゃっちゃオタクしているとは思わないでしょう。

検明けのパイパイ*3が神立試単やっていたので撮りに行きましたが、この時期の北千住面縦は普通にカスですね。普通に影長い。鬼トリしましたがピンがおさらばしてて泣きました。もはやここに載せられるシロモノではありません。夏に行きたいですね。

この後吉川インカに行きましたがここもビル影が伸びてダメでした。冬はこれだから大変ですね。

そしてAT入場配給ですが、まずは南浦和で狙うことにしました。結構明るいですね。っていうか新習志野露出あったみたい。神立試単捨ててこっち行けば良かった。

f:id:Hazawa_R125:20220109235755j:plain

配9722 AT入場配給

134号機は未回収だったのでそのために行きました。が、露出とか色々ダメですね。顔面暗すぎ。

f:id:Hazawa_R125:20220109235938j:plain

あとはさいたま新都心でバルブしました。こんなところでバルブしてどうすんだよって感じですね。今考えると頭が終わっていたとしか思えなかったです。

実は吹上でバルブしたかったのですが、残念なことに今回大回りでやっており、吹上経由で行ってると普通に帰ってこれなくなるので諦めました。

f:id:Hazawa_R125:20220110000116j:plain

大宮です。写真の質が酷いのもそうですが、何せ駅員がうるさかったですね。黄線出てる人はいたのでそこの注意なら分かるのですが、三脚使うなだのフラッシュ焚くなだのマスクつけろだの、誰もやっていないことをグザグザと言うもんですから撮影しながらずっと苦笑いでした。1回ならまだしも、何度も何度も頻繁に繰り返し言っていたので色々と察しました。案の定この後青い鳥で検索かけてみたら「駅員が放送してる。相当マナー悪いんだな」とか書かれてあって、駅員の思惑通りになってしまったなあ*4と思ったもんです。誰もやってねえっつーの。

 

ちなみに帰りの埼京線は通勤快速でした。あとは分かるね?あと隣で化粧するのは勘弁してください。匂い結構します*5

 

5.マンナナ甲種(2021/12/25)

JR貨物さんからクリスマスプレゼントをもらいました。

ニーナ復帰初運用がまさかの甲種ということで、大量に人が湧くだろうと判断し初めて俯瞰に挑戦。

f:id:Hazawa_R125:20220110000840j:plain

8860レ 近車出場甲種輸送

はい。バカ。

私みたいな貧機材で俯瞰に行くのは早かったみたいですね。おまけに悪天候でまともに撮れたもんじゃありません。

本当ならこれで帰る予定でしたが、あまりにもふざけた結果だったのでもう1回撮ろうと思い平塚へ。

エキセンは普通にキャパオーバーって感じだったので馬入川に行こうと思いましたが、まさかのまさかここでおひさまがログイン。逆光になるので自由通路の窓から撮ろうと思って調整していたら、一般通行人の中学生2人に迫害*6されて泣きました。

迫害されて萎えたので…というのは置いといて、普通におひさまがログアウトしたので急いで馬入川に向かいました。かなり直前到着になりましたが、やはりキャパが段違いですね。先客の邪魔にもならずめちゃくちゃ平和に撮影できました。

f:id:Hazawa_R125:20220110001405j:plain

欲を言えば色々ありますが、さっきのに比べれば満足です。

撮影後茅ケ崎まで歩いたので、最初の俯瞰で山登ったのも含めて脚が死にそうになりました。ちなみにこの後お塾に行くときも走ったので今回は両脚ブラック労働回でした。

 

6.E217再履修(2021/12/27-28)

かつての偉い人はこう言いました。「暇なら堰場に行け」

嘘です。草ボーボーなんで行くべきじゃないです。

しかしストレートでE217が撮りたいなあということで堰場に行ってきました。

一応E217は全編成回収済ではあったのですが、中にはS式の亜種みたいなカットや、他満足いかないカットしかない編成もあったのでそこの再履修も併せてって感じです。

f:id:Hazawa_R125:20220110001844j:plain

Y-32

特にこのY-32は巡り合わせが悪く、なかなか撮影する機会に恵まれませんでした。他にもバルブカットしかないY-23の再履もできて良かったです。ちなみにこっちはなぜかずっとハイビでした。直ハイならまだ行動の心理は理解できるけど、昼間のしかもハロゲンでずっとハイビにしておく意味が分かりません*7

 

本当はこの先もなんか撮る予定でしたが、モチベが湧かずずっとおうちに引きこもっていたので2021年撮り納めはこれになりました。撮ってるときにまさかこれが撮り納めになるなんて思っていませんでした。アホ。

 

----------

 

今回はただの撮影報告みたいな感じで大して上手くもない写真を羅列してばかりでしたね。あんまネタらしきものもぶち込まなかったので面白くなかったらすみません。あと行先鉄しなさすぎですね。12月の案件は新宿行きしか撮っていません。そろそろ行先鉄意識向上委員会*8から通告が入りそうです。

最近電車本体を撮りすぎて行先鉄する気にならないんですよね。わざわざ反射回避するのがダルすぎる。はい行先鉄引退*9

 

という感じで2021年12月でした。

 

これは余談ですが、学校の情報の課題で簡単なプログラムを作れというものが出たんですよ。そこで私はあろうことか「ギャルゲを作る!!!」と打ち出し、構想こそ練っているものの現時点で制作に全くこぎつけていません。ちなみに出さなかったら留年です。普通にヤバい。いくら高校生の作るものでクオリティフル無視しているとはいえ、それでも制作に何か月かはかかると思うので、そろそろ作り始めないとまずいなと思っています。脚本もまだ2日目です。

 

あれ?これ留年するくね?

 

ありがとうございました。2022年もまたよろしくお願いします。

*1:綱島ガイジ

*2:多分聞いてない

*3:EF81 81のこと。ちなみに好きな胸の大きさはEです

*4:もしかしたら駅員には黄線を出て三脚を使ってフラッシュを焚いてマスクをつけていない鉄が見えていたのかもしれない

*5:オタクも臭いので人のことは言えない

*6:A「うわあれキモ」B「何あれ」A「電車オタク」

*7:ロービにしろだとかそういう意味ではなくて、単純に理由が分からない。ハイビ定位って言われたらそれまでだけど

*8:存在は未検証

*9:多分しない

名古屋遠征2021秋

お久しぶりです。実家で暇だったので書いたクソ記事から大体2か月ですね。待ってる人はいないと思うけどお待たせいたしました。

5G接種の1回目やったり、翌日大宮までED75撮りに行ったり、そのまた翌日副反応で38.0℃まで熱出して無事死亡したりしましたが一応平気です。

 

ということで今回は、昨日というかもう一昨日になりましたが、行ってきた名古屋遠征について書こうと思います。今回は内容が表示博士<電車博士となっています。一応両方とも要素はあります。

 

4時00分。オタクの朝は、早い―――

ということで目覚めました。某倒壊みたいにアラーム2個、いやそれを超える3個セットしていたらさすがに起床事故はしませんでした。この前日は両国のイベントに行ってきたので疲れてワンチャン事故るかなとも思ったのですが、なんとか起きられたのでまあ良かったかなと。

今回は珍しく前日にチェックリスト的なものを作っていたので、起きた後は比較的楽でした。毎回寝ぼけた頭で何を持って行くか考えて、結果家を出た後に忘れ物に気付くというのが定例だったのですが、今回はこれがあったので何を準備すればいいかパッと分かりすごく楽でしたね。まあ次回からはまたやらなくなると思うけど

 

小田原で降りるときに三脚を忘れかけました。これ前にもやらかしたことがあるのでいい加減学べよって感じでした。

電車が行った後は向こうに見えていた大雄山線の車両を撮っていました。いつも素通りしてたけど初めてちゃんと見たかも。

f:id:Hazawa_R125:20211005070240j:plainf:id:Hazawa_R125:20211005065912j:plain

5506Fは台車がすごく綺麗でしたね。2週間前に大場出場したばかりみたい。なかなか見られないので良かったです。


表示は前面が1/125でも耐えられたのに対し、側面はクソザコLEDでした。粒を見た感じ新幹線についている席種表示と同じ感じっぽいですね。インバウンド非対応で、日本語のみの大雄山固定表示でした。

f:id:Hazawa_R125:20211005070443j:plain

1/125で余裕で切れました。多分1/30くらいじゃないとだめなんじゃないかな。

驚くべきことに、同じ5000系の中でも編成によってLEDが違うみたいです。

f:id:Hazawa_R125:20211005070713j:plain

こっちは5505Fですが、どう見てもさっきの5506Fのものと比べて文字が違いますね。ちなみにこっちは1/30で撮りました。

 

「まもなく13番線に6時16分発ひかり533号広島行きが到着いたします。安全柵の内側までお下がりください」

やっぱこれを聞くと新幹線って感じがしますね。合成音声に代わるのは正直嫌です。

車両はX46で、スモールAでした。次乗るときには消えているかもしれないので、そういう意味では貴重な体験でした。

車内はとても静かでした。私の指定番号は1Eだったのですが、何を血迷ったか11Eに座ってしまい車掌さんからお声掛け。迷惑かけました。実は、2019春に今は亡きムーンライトながら号に乗車した際も座席間違えてるんですよね。本当に馬鹿すぎます。

皆さんも指定番号はちゃんと確認しようね!お兄さんとの約束だよ!

 

やはり新幹線、スピード感が違いますね。いくら高規格路線の東海道本線と言えど、普通列車はせいぜい100km/h前後までしか出しません。そこから急に270km/h前後で突っ走るわけですから正直ビビりました。数分したら慣れましたが、それまではずっとビビってましたね。アホ。

 

名古屋に到着して表示博士したものの、この位置は残念ながら反射しましたね。16番線で、10号車も11号車もダメでした。

f:id:Hazawa_R125:20211005201046j:plain

対して17番線は余裕で反射回避できました。

f:id:Hazawa_R125:20211005201314j:plain

 

朝は名鉄に行くことにしました。名市交3000を撮りたかったのですが、残念ながらこの日は3114Hがおねんね、3120Hが02記号、3122Hが06記号と、いずれも朝入庫だったので撮れませんでした。日頃の行いですね。

f:id:Hazawa_R125:20211005201436j:plain

f:id:Hazawa_R125:20211005201541j:plain

名鉄名古屋ではちょっとだけ撮っていましたが、本数の多さにとにかく驚かされましたね。なんなら東京よりすごいんじゃないかな。明大前もびっくりの高頻度運転でした。

朝の目的地は柏森だったので、やってきた犬山線の準急で向かうことに。車両は最近出たばかりの9500系でした。

f:id:Hazawa_R125:20211005202540j:plain

ということで柏森に着くわけですが、ここから撮影地まで10分弱くらい歩きます。そして歩いている途中で気付いちゃうんですよ。

 

これ道逆じゃね?

 

柏森の駅から扶桑方向に歩くものを、江南方向に向かって歩いていました。

馬鹿。なんというかこう、シンプルに馬鹿。

そしてこういうときに限って撮りたいものが迫っているんですよね。

地下鉄鶴舞線からの直通列車です。これが撮りたくて犬山線に来ました。小走りで逆戻りし、柏森駅前を通過。ちょっと過ぎたあたりでとうとう踏切が鳴りだしてしまいました。これはやばい。

 

扶桑町を全力疾走しました。

文化部のくせに体育祭のリレーで選抜(補欠ですが)されるくらいには一応足の速さに自信があったので、とにかく全力で走りました。走った後っていつも気持ち悪くなるのであんまやりたくはなかったですが、こればかりは走らざるを得ませんでした。でまあ結果ですが、間に合いませんでした。アホ。

途中で諦めなければ正直間に合ってたと思います。走ってる途中で後振り向いたら電車見えてたので、さすがにこれは無理だと思い踏切到着前に急いでカメラを取り出して撮りました。

f:id:Hazawa_R125:20211005204514j:plain

その結果がこれですよ。これは酷い。ある種激V。

という感じで惨敗しました。なーんで道間違えたかなぁ。

この次はミュースカイが来ましたが、これも金魚鉢に被られて撮れませんでした。泣きたい。

かなり萎えていましたが、いざ被らず撮れると感動でした。

f:id:Hazawa_R125:20211005205204j:plain

もう名鉄の赤がきれいすぎるんですよね。ガチ勢の人らからはワイヤーの影がどうとか言われそうですが私の中では十分です。写真見返したとき感動しましたよ。この後はたまに被りにヒヤヒヤしましたが基本問題なく撮れました。紆余曲折ありましたが、来て良かったです。

f:id:Hazawa_R125:20211005211301j:plain

f:id:Hazawa_R125:20211005211713j:plain

f:id:Hazawa_R125:20211005211731j:plain

私鉄全般における強みとも言えますが、名鉄はとにかく車種が多いので全然飽きませんね。おまけにどの車が来るかが(私には)分からないので運用ガチャ感があって、車両運用とかを全く知らなかった幼少期のようなドキドキを味わえました。今の関東は調べればすぐ分かっちゃいますからね。良くも悪くも。

一応名鉄の直通車も撮りたいと思ったので次の列車で撤収することにしました。

f:id:Hazawa_R125:20211005212053j:plain

半面光どころかもはや面潰れに近い状態だったので撤収時機としてはちょうど良かったですね。

この後は神宮前で降りて熱田エキセンに行きましたが、10人くらい人がいて頭が?ってなりました。私は情弱なので何が来るのかさっぱりで、立ち位置も切り位置も分からぬまま適当に撮ってましたが、やはりベストポジションではなかったようで、正直ここに載せられるレベルではありませんでした。

f:id:Hazawa_R125:20211005212340j:plain

一番マシだったのがこれですかね。面トップ。

 

そもそも名古屋に来たのは[家庭の事情]だったのですが、これの関係で11時15分に親と名駅(金時計)で待ち合わせするように約束していました。

そろそろその時間だったので、ネタが何かも分からず撤収。後々調べたらニーナだったみたいですね。私はニーナに嫌われているのか、毎回撮れそうでなんやかんや撮れなくなります。二度ほど撮ったことはありますが、一度目はカスみたいなカットで、二度目は先日撮りましたがハイビでまあなんとか及第点って感じでした。「ニーナに嫌われている」って曲出したら売れますかね。訴訟起こされそうだな。

まあそういうわけであんまりニーナに良いイメージはありません。一部のオタクから怒られそう。別に嫌いではないんだけどね。むしろかっこいいし普通に好き。

帰るとき同業が「なんでこいつこのタイミングで帰るんだ?」みたいな顔でこっちを見ていたのを今でも覚えていますね。NG出場の3文字とかなら待ち合わせすっぽかしてでも撮っていたかもしれませんが、日曜なのでまあ無いだろうと思って離脱しました。

 

この後は名古屋駅で表示博士していました。211の16ドットLED、個人的に好きなので記録できたのが良かったですね。もうあと数年くらいしか見られないと思うので危なかったです。

f:id:Hazawa_R125:20211005213154j:plain

f:id:Hazawa_R125:20211005213326j:plain

にしてもこの駅本当反射回避が難しいです。背伸びや腕伸ばしはもはや当たり前のように使わないと厳しいっていうかそれでも無理なときがあります名古屋駅作った人行先鉄ガチアンチ?

 

向かいに止まっていた列車にすごく綺麗に日が当たっていたので形式写真を撮ることにしました。

f:id:Hazawa_R125:20211005213503j:plain

f:id:Hazawa_R125:20211005213549j:plain

この日は朝から雲一つない快晴で、すごく良い状態で撮影することができました。

 

なんやかんやあって快速みえに乗車することになり、キハ75初乗車となったわけですが、あれすごいですね。起動時のガロガロガロガロ...が普通の気動車の比ではなかったです。おまけにすごい揺れる。親はこれ大丈夫なの?とか思ったらしいですね。さすがに大丈夫だわ。

f:id:Hazawa_R125:20211005213803j:plain

どうしてもキハ85が撮りたかったので、親に無理を言って桑名で南紀を撮影しました。用事が終わって名古屋に戻った後は島氏永カーブへ向かいました。

f:id:Hazawa_R125:20211005213918j:plain

なんかこう、悪くは無いんですが、ちょっと来るのが遅すぎましたね。半面光って呼んでいいのかも微妙です。多分もう面潰れ。

でしたが、先客の同業がとても親切な方で、撮影はここも楽しかったですね。こんなカスブログ見てるわけもないと思いますが、改めてお礼を言いたいです。

カーブを離脱して、ストレート側に移動していましたが、道中は時期も相まって田んぼの稲が美しかったです。

 

(写真は撮りましたが民家が思いきり写ってしまいさすがにまずかったので掲載はやめました。心の目で見てください。下4文はこの没カットの解説なので無意味です)

 

ということで撮ってみたは良いものの、躍動感もゼロだし、農家の方には申し訳ないんですが稲穂が雑草みたいに写ってしまいます。肉眼で見るとすごく綺麗だったんですがね。写真では分からない魅力ってことなんでしょうか。その辺自分でも不明です。

 

f:id:Hazawa_R125:20211005214439j:plain

ということで、躍動感を出すべく1/20くらいで流してみたのですが、いやはや下手ですね。流しは中3の頃によくハマっていましたが、そのころの方がまだ上手かった説があります。

f:id:Hazawa_R125:20211005214650j:plain

ということでストレートに移動。カーブと同様ここも面潰れ気味でしたね。パノスパは先頭が丸っこいのでまだなんとかそれっぽく写りました。

このくらいの時間でしたか、植大駅で人身事故が発生しましたが、少なくともここに来る列車は特に行先が変わっているわけでもなかったですね。神宮前に行けば定期外行先見られるかとも思いましたが、もうちょっと電車博士したかったのでここで撮影。

f:id:Hazawa_R125:20211005215554j:plain

途中田んぼの写真の夢を捨てきれず何枚か撮ってました。

あとは流しも何枚か撮りましたが微妙でしたね。

流しを諦めて撮り始めた頃にはもう日は完全に落ちていました。島氏永まで歩くのと大差なかったので国府宮まで歩くことにしましたが、歩いてみると島氏永の方が断然近かったですね

国府宮からは完全に無駄遣いで神宮前まで特別車に乗ることに。たった15分ちょいのために360円ですよ。名古屋までは1号車貸切状態だったので、そこはすごく快適でした。

ということで神宮前に着いてバルブしましたが、最初の数枚は手振れ補正切っていなかったので死にました

f:id:Hazawa_R125:20211005220934j:plain

酷いですね

 

f:id:Hazawa_R125:20211005221011j:plain

f:id:Hazawa_R125:20211005221037j:plain

停目の場所をよく知らなかったのと動くのがだるかったのでずっと同じ場所でレンズだけ毎回交換していましたが、レンズを変えるのも面倒で、これなら両数ごとに移動した方がマシだと思い、次の電からは動くことにしました。っとここでミュースカイ。こっちのホームからじゃどうあがいても撮れない*1ので流しチャレンジ。

f:id:Hazawa_R125:20211005221252j:plain

実はここの流し、三脚を持たないで来た2019夏の遠征でもやってるんですよね。懐かしい。

f:id:Hazawa_R125:20211005221440j:plain

色味もカスなのでさすがに今年のカットの方がマシだとしたいです。どっちもクソとか言われたら泣きます。

f:id:Hazawa_R125:20211005221609j:plain

引退しつつある6000を撮れたのは良かったですね。ちなみに貫通顔のやつや9500は一度も来ませんでした。前者は撮影に疲れてベンチでオタクと大富豪やってる間に来やがりました。なんでこういうときに来るのかな。

9500はこの先も撮れるのでまだいいですが、6000貫通顔を撮れなかったのは痛かったですね。来年まで残ってくれてたらいいけど。

f:id:Hazawa_R125:20211005221813j:plain

前照灯がロービでした。乗務員交代後もハイビにならず本当に助かりました。

ということでこれを撮って撤収することに。

名古屋に戻るのでこの駅で改札往復芸しましたが、怪しまれないか心配でした。

名古屋到着後はJRのホームに向かいました。在来線の表示が撮りたかったので在来線改札から入ろうとするものの、EX-ICをかざしてもまったく反応しません。私はこの辺詳しくないのでおとなしく有人改札に行ったら無言でこの紙を渡され、きょとんとしていたら「これでどうぞ」と一言。

画像

私は新幹線定期利用者ではないのでマジで最初何が起こったか分からなかったですね。正直渡すときに説明欲しかったですが、まあ本体見ろって話ですかね。

ということで在来線ホームで表示博士しましたが、バルブのときに手振れ補正切ったままだったので最初の方の写真がブレブレでした。うーんバルブはこれがあるから面倒くさい。

f:id:Hazawa_R125:20211005222753j:plain

313が誤幕やらかしてました。正規は区間快速 武豊です。なんだよ区間快速 臨時って。

f:id:Hazawa_R125:20211005222920j:plain

211の快速幕も撮影できました。ただ前述の通り反射かわすのが大変です。つか無理。

f:id:Hazawa_R125:20211005223009j:plain

向かいの383が幕回しを始めたので撮りました。鍵率500件くらい来ますね。「回送→試運転→回送」で終わったので心の中でなんだこれって思いました。

f:id:Hazawa_R125:20211005223142j:plain

こちらはどうあがいても反射回避ができませんでした。しゃがもうが背伸びしようが腕伸ばそうが全部無駄でした。別の号車に移動する前に発車してしまい、時間もアレだったので新幹線ホームに向かいそのまま帰りました。N700Sでした。

 

で終わればいいんですけど。

 

指定席、また間違えました。

 

は??????いやもう、は???

さっきのお約束をセルフで破っていきました。もはやアホを通り越した何かです。どうもこんにちは。

今度はAとEを間違えました。2年ぶりに席間違えたと思ったら今度は15時間後にまたやりました。

行きしなのときもですが、車掌さん終始にこやかですごいなあって思いました。車掌さん仕事増やして本当にごめんなさい。

さすがに1日に2度間違えるとは思っていませんでした。

 

ということで補導されることなく帰宅しましたが、1年2か月ぶりの名古屋はやはり楽しかったですね。電車博士も表示博士もできてとても充実した遠征となりました。できれば年内にまた訪れたいですがさすがに厳しいかなあ。東北も行きたいので今冬の遠征先は悩みどころです。っていうか遠征に行けるかどうかも微妙です。

なんやかんや今年の冬も家でゴロゴロして終わりそう。

 

ということで今回はひがとつうっかり回でした。さすがにアホすぎ。

昨日から書き始めてもう6000字になろうとなりました。

自分で見返しても正直あんま面白くないですね。駄文にお付き合いくださりありがとうございました。

さすがに次は席間違えたくないですね。

 

ではでは。

*1:8両ミュースカイは停目が3番線ホーム先端で、2番線側からでは前面まで写すことができない

運輸指令ごっこ

「71SHーはい分かりましたーすぐ出しますんでー」
「遅えよ開通…」

f:id:Hazawa_R125:20210805174611p:plain

結構有名ですよね。
1号型ATSの時代にはこんなことがありました。C-ATSになってもやってると思うけど。

それにしても、運輸司令について扱ってるものって少ないですよね。指令と現場の連絡は無線にて行っているので、それを故意に映してアップロードしたりすると電波法に抵触するので、あくまでも前面展望メインで、無線内容は偶然入ったってことにしないといけないんですよね。おまけに指令所は鉄道の要衝(?)ですから、鉄道会社だってむやみやたらに内容を話すわけにもいきません。バラエティ番組とかでやるときもモザイクかかってることが多いですもんね。

まあというわけで、運輸指令に対する憧れのようなものはふつふつと沸き起こるものの、詳細な情報はほとんど得られないというのが実情なんですよね。悲しいかな。

そんな折、某プラレールサークルで運転会があったらしいんですよね。私はそのサークルと何の関係もありませんのであんまそのことに関してぐちゃぐちゃ語る権利が無いような気もしますが、かいつまんで話すと

運輸指令、やってみたくね???

と思いました。
モデルとなった品鶴線周辺は信号扱い等ほとんど自動化されているはず(むしろ手動でやってるの京急くらい?)なので、その部分を京急のように手動化したんだと思います。各駅に数名配置していて、すごい規模だなーとか思ったんですが、何より指令(信号扱所?)間でのドタバタが見ててとても面白かったんですよね。すっげえ他人事。実際なんも関わってないけど。でまあ楽しそうだなーーーって思ったので私もやってみたいなっていう。しかし、私はそういうサークルに参加する勇気も無ければ、仮に入っても何も貢献できないと思うのでまあ無理なんですよね。じゃあ自分でやってみようかって思ったわけです。しかしどうやって。

実際に走らせるとなると、そういう会場も必要ですし、オブジェクトも大量に必要になると思うんですよね。てな感じで、リアルで走らせるのは無しにしました。たった今。なので2次元で走らせるわけですが、どうも面白みに欠けますよね。どうするものか。今も解決策は出ていません。まあそもそも誰かとやるにしても某YouTuberみたいに参加者0人になるのがオチなので、オn…一人遊びしよっかなって思ってます。

次に、どの路線を使うかって話なんですが、最近の鉄道は色んなところと直通してるのでどっかでワープさせなきゃいけなくなる未来が目に見えるんですよね。なのでもう私が脳内で作ってる架空鉄道でやろっかなって思ってます。
誰も興味無いと思いますが、一応その架空鉄道について書いておきますね。ここガチで自己満足の自家発電なんですっ飛ばしてもらって構いません。

名前は中日本鉄道として、東京静岡間を結んでます。本当は名古屋大阪くらいまでやる予定だったんですが、あまりにも大変だったので、とりあえず静岡までにしてます。2両から10両まで色々走ってます。中鉄指令、とでもしておきますか。
https://railway.chi-zu.net/101381.html
これがそのリンクです。よろしければ。

そんでまあその中鉄指令をどう遊ぶかってことなんですが、そもそもダイヤすら決まってないです。笑う。京急名鉄みたいに頭おかしいダイヤにしてるので(オタクは架空鉄道のダイヤをカオスにさせがち)、平常運行でもそれなりに面白いかなとは思うんですが、どうせならどっかで輸送障害起こしてそこからいかにして平常ダイヤに戻していくかってのをやりたいですね。オタクとやると意図的に定期外出しまくりそうなので、正直言ってオタクとやってみたいです。そっちかよっていう。なんなら俺も定期外出したいし。一人遊びの話は忘れました。

とは言っても、さっき言った通りダイヤすら決まってないので、まずはそこから決めたいですね。
指令所はそれぞれ
運輸統括指令(全区間総合)
丸の内指令(丸の内ー品川)
品川指令(品川ー川崎)
川崎指令(川崎ー新横浜)
横浜指令(新横浜ー横浜)
永田指令(横浜ー別所)
戸塚指令(別所ー戸塚)
茅ヶ崎指令(戸塚ー茅ヶ崎)
平塚指令(茅ヶ崎ー平塚)
中井指令(平塚ー中井)
上大井指令(中井ー南足柄)
南足柄指令(南足柄ー御殿場)
御殿場指令(御殿場ー吉原)
富士指令(吉原ー蒲原)
清水指令(蒲原ー清水)
静岡指令(清水ー静岡)
としましょうか。

16人必要ですね。誰が参加するんだって感じ。特に平塚から先清水まではあんま電車来ないのでガチで暇そう。逆に川崎指令なんかは諏訪坂ってところで上り線で快速特急を待避する下り列車があるのでめっちゃ忙しそう。気抜いたら正面からごっつんこ☆です。

いやーー、オタクと指令所ごっこするの本当楽しそうですね。俺だけかな。普通にやってみたい。
時刻とか決まったらここに書きましょうかね。何年後だよ。
もしオタクの参加要望があればモチベ上がるので早くなりそうですけど。多分来ないでしょう()

思ったことを整理せずにグタグタ書いていたのでこんなことになってしまいました。架空鉄のくだりガチでいらなかった。自己顕示欲。キモオタ。
とりあえずこんなところで。ではでは。

お待たせしました...!

待ってないとか言わないでね。泣くよ。

いや本当何やってたんだって感じですね。年明けてすぐに更新しましたが、その後色々精神が不安定になって(まあ今も不安定ですが)、復活する頃にはこのことすっかり忘れていました。ごめんなさい。

とりあえず今回は現況報告と今日あった面白い出来事でも話しましょうかね。

現況は言うこと一つですね。レコーダー失くしました。今も行方不明です。よって音鉄ができなくなりました。マジでこれ痛い。おかげで最近は撮り鉄と表示博士(おもてしめし・ひろし)してますね。情弱だから大したネタも撮れねえしで欲求不満ですね。はい。

それから昨日東京に行ってきたんですが、16時ごろにでっかい雨が降って大変なことになってましたね。私はちょうどそのとき浅草にいたんですが、雷が10秒に1回くらいのペースで鳴ってたのでさすがにビビりましたね。おまけに光ってからすぐ鳴ったのでこーりゃ落雷地点近いなあと。おまけに目の前で光るもんですから怖いですね。これじゃ本当に目の前なのかちょっとくらいは離れてるのか分かんないですね。ほーんと勘弁してほしいですわ。そのさなかにも「これが本当の雷門ってね、ははははは」とかツイッターに書いて馬鹿笑いしてましたけどマジであほくさすぎ。

f:id:Hazawa_R125:20210712224020j:plain

浅草です。こんな中でも船走ってんの強すぎ。

まあ他にも色々言いたいことはあるんですけど、それはまた近い内に。

 

それよか今日の面白い出来事ですね。さっきから溜めてますけどぶっちゃけそんなに面白くないです。なんなら1時間も無駄にしたんで自分馬鹿すぎない?と思ってます。まあその分向こうの馬鹿さも分かったのでなかなか面白かったですね。

 

さて、何があったかって、宗教勧誘に遭遇しました。いわゆるあれですね。顕○会です。いやあびっくりしましたよ。まさかここにも出没するとはねって感じで。突然呼び止められて振り向いたらガラケー閉じてたんで、ああ道分かんなくなっちゃったのかなあと思って立ち止まりました。今思うと偏見の塊ですね。まあこの先もっと偏見の塊なこと言うんで苦手な人はブラウザバックで。

突然「今の時代一寸先は闇ですよね」とか言われて???ってなりました。こういった勧誘は初めてだったので、当時はこれが勧誘だったのかも分からなかったです。ただまあ社会的なことを話すのは好きなので(さすがに見知らぬ人とこういうことを話したくは無かったですが)ひとまず話は聞いていました。こっちの意見も言おうかなって思ったんですが、よくよく考えたらそういうセンシティブな話を見知らぬ人に言うとか馬鹿ですよね。私も向こうも。一応こっちはしなかったけどさ。まあでも当時の俺はほえーって思って自分の意見バシバシ言おうとしたんですよ。マジですぐ自分の意見言う癖良くない。刺されんぞ。と思ったらですね、もはやこっちが喋る隙与えないんですね。これはだるい。やっとのこと喋ったらそれも否定してくるしでびっくりですよ。これで自分たちの宗教に入信してくれと言い出すんですから大したもんです。脳死で相手の言ってることに頷いてばっかりの人は好きじゃないですが、しかしそれで相手の協力が引き出せるとでも思ってるのかな。まあ私は見た目が雑魚(なお中身も雑魚)なので、そういうカモにするにはピッタリだったんでしょうね。うーん悲しいかな。

宗教勧誘だって気付いた時点で私も帰れば良かったんですよね。相手の話聞いてる途中で勝手に理由つけて帰るのも悪いかなあと思ってずっと聞いてたんですが、よく考えたら馬鹿すぎですね。こんなところで時間無駄にするくらいなら非情になった方が100倍マシだと言うことに今気付きました。こういうのを相手の土俵に乗るって言うんですよね。もはや議論の必要性すら無かったわ。あーあ。やっちまった。

てな感じでしばらく相手の話を聞いて、こっちが一言だけ話して向こうがまたそれについて...と続いてかれこれ1時間。ガチだるかったですね。こっちが帰る云々言っても何かと理由つけて止めさせるのが一番きつかった。そりゃ帰らせちゃいけんもんね。俺も馬鹿だったわ。ただ何よりヤバかったのは、最寄りの会館(ここからは数駅離れてました)まで連れて行こうとしたことですね。こわーって。!?ってなりましたよそりゃ。後日とかなら分かるけどまさか今から行きましょうとか行けば分かりますとかもう頭終わってんのかーって感じでしたね。金は出すとか言ってましたけどそういう問題じゃないっての。結構夜遅くだったんですが、そんな時間に会館連れて行かれるとか怖すぎる。ここで早く帰りたいと本音ぶちまけましたが「帰りたいなら会館行きましょう」と謎理論。もうやだかえりたい。まあ愚痴はこの程度にして、面白かったことと言えば、安倍政権ガーと言い始めて、あぁ...はい。っとなったところで「今は菅政権ですが」と向こうが言ったんですが、なんとそのときにカンと言ったんですねそいつ。?ってなりました。おまけにその後はチャイナが半年後攻めてくるだの言ってて笑えましたね。頭チャイナタウンかな?笑

まあともかくそんなわけで1時間ほど時間取られました。まあ俺も土俵乗っかってたんであんま責任押し付けるのはよろしくないかな。あと最後は家庭の宗教上の理由でーとか言って逃げましたが、最後に一度落とした広報誌を俺に渡してきたのは笑えましたね。もはや入信させる気ゼロだろ。

 

まあこんなところですかね。皆さんも気を付けてね。1時間も取られちゃダメだよ。ネタにはなるけど。じゃこんなところで。さらば。

 

あれ?こんな時間に誰だろう...

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

Hazawa_R125です。近々名前変えます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

ぶっちゃけこれと言って新年の何かを書くこともないので、29日に電車博士(でんぐるま・ひろし)してきたときの様子を書いていきます。

f:id:Hazawa_R125:20210101112129j:plain

E233の快速アクティー撮れて良かった

若干反射してますが知りません。素子にはかかってないのでノーカン。ダイヤ改正後でも下りは快速アクティー走るみたいなのであんま撮る意味あったのか分かりませんが、まぁ撮っといて損はないのかも。「上野東京ライン東海道線内アクティー」の表示は多分使われるとき来ないんじゃないかな。むしろそっち撮れって感じですね。

あの後都区内パス使って大井町で発車メロディ収録してました。今日は到着放送とよく被ります。2番線はフルコーラス録れましたが、1番は結局まともに録れませんでした。

それから先は品川で収録しましたがいずれも被りでした。

萎えたまま北千住へ。1番線は2本目でフル録れました。ただ問題は3番線でした。もとより2番は録る気無かったです。

1時間くらい録ってましたが鳴りません。本当に。

そもそも到着放送鳴るのが遅すぎるんですよね。高輪ゲートウェイかよってレベルです。おまけにここ採時駅じゃないんですかね?すぐ発車していきます。0.5cくらいで切られるときもあって、普通に萎えます。おまけに時間も相まってだいぶ冷え込んできました。もう諦めて帰るつもりだったのですが、FFさんからもう少し残ることを勧められ、いろいろ考えた結果残ることにしました。

そしてやっとフルコーラスを録ることに成功しました。偶然かもしれませんが、対向の1番線の戸閉放送が全て流れ終わるまで数十秒間鳴らすのを待ってくれました。これたまたま停車時間あっただけなのかな。車掌さんじゃないのでその辺分かりません。偶然かな。

もうフルコーラス録れたときは喜びの舞って感じでした。なんなら今もそれを思い出して喜びに浸れます。本当車掌さんには頭上がりません。マジ感謝です。

ちなみに、3番を狙ってるうちに2番の放送も流れたんですが、私は無知だったので戸閉放送がユニペックス型(男声)になってることを知りませんでした。なので聞いたときはリアルで震えました。傍から見たら危ない人みたい。いやそもそも一脚掲げて密着してる時点で危ない人か。FFさんによると、誤乗防止のためにユニペ型になってるのだとか。2番は録る気無かったんですが、これを知ってから1回だけ録りました。フル鳴ってくれて助かりました。

全番線フルを確保してからは東京に戻りました。全番線と言っても、2番線の上り方向(常磐2番)を収録できていないので、おそらくまた北千住には世話になると思います。東武の電車も見えるので、いて楽しい場所でした。音鉄的には地獄でしたが。

乗ったのは上野行きだったので、上野到着後は山手線に乗り換えました。UTL開業前の乗り換えをしているみたいで懐かしかったですね。もっとも、車両はE235ですが。

f:id:Hazawa_R125:20210101114529p:plain

三菱製でした

東京到着後はその場のノリで湘南ライナーに乗りました。車両は215系でした。無くなるんだったら乗っておこうかと軽い気持ちで乗車しましたが、本気で乗って良かったと思える列車でした。快速ムーンライトながらを彷彿とさせるような感じで、毎年のようにそれに乗っていた大貧民の私には懐かしすぎて、車内で一人感動していました。

215の普通車には1度乗ったことがあったものの、グリーンに乗ったことはなかったためグリーン車に乗車することにしました。湘南ライナーのグリーンの乗り方が分からず、とりあえずライナー券を購入しました。ただこれは普通車用だったので困惑していたところ、普通のグリーン券売機で購入できることが判明、Suicaをぶち込んでグリーン券情報を書き込みました。この日は平日ながらホリデー料金という特殊な日だったため、ライナー券520円に対してグリーン料金580円というなんともお得なものとなりました。ライナー券520円を無駄にしてしまいましたが、別にいいかと思ってそのままグリーン待機列に並んでいました。そしたら改札係の人(?)がやってきて、端末にSuicaを置くように言われました。おそらくこれでライナーの着席状況(着席保証列車なので、座席が埋まったらそこで発売中止になるのだろうと思います)を確認しているのかなと思います。

結構な人が並んでいたので、乗れるかどうか少し危ぶまれましたが、乗車することができました。さすがダブルデッカーと言った感じで、私は2階席に座ったのですがそこは半数も埋まっていませんでした。

やっぱりもったいなく思えてきたので、ドア口にいた係員さんに事情を説明しました。ここでは払い戻しはできないので、発売箇所で払い戻しをしてほしいとのこと。時間があまりありませんでしたが、なんとか間に合い520円を返していただきました。その後車内に戻り、席に着いたわけですが、前のテーブルの形やらなんやら、もう本当に好きですねあれは。湘南ライナーガチファンです。おまけにこれでシートピッチが185よりかなり広いのでもう最高って感じでした。

車掌さんの放送の仕方の問題か、放送装置自体の問題か知りませんが、車内放送も私好みの音質でもう言うことなしです。T車なので音も静かだったですね。まぁ音はうるさくても良いんですが。

f:id:Hazawa_R125:20210101120116j:plain

湘南ライナーガチファン。

f:id:Hazawa_R125:20210101120211j:plain

f:id:Hazawa_R125:20210101120251j:plain

大船でだいぶ人が降りました。車内も良かったですね。

f:id:Hazawa_R125:20210101120339j:plain

東京で撮影した発車標です。これも数か月後見られなくなってしまうんですね。

とりあえずこんな感じで。これ本当は年末に投稿すべきだったんですよね。サボり癖。


改めてですが、本年もよろしくお願い申し上げます。

締め雑ですみません。

ではでは。

クリスマスとスカレンジ

※※※この記事はE235系愛好家の方々の気分を害するおそれがありますのでご注意ください※※※

 

E235系1000番台、通称スカレンジがとうとう営業運転を開始しましたね。

なんか運行開始直後から色々バタバタしたみたいですがその辺はよく知りません。E217で育ってきた人間なのでスカレンジにはあんま興味ないです。

 

と言っても出発式は貴重になると考えたので撮影に行ってきました。普通の営業運転中の写真は数年後とかに嫌と言うほど撮れるので後回し。

 

とりあえず大船駅の7番線ホームにやってきました。

G車は言うまでもなく、他にも相当人がいましたので、乗車はこの時点でやめようかなと思っていました。一応、自動放送やLCDの挙動を確かめる目的で乗車もしたかったのですが、特別な放送等も流れないだろうと思った上、そもそもこの混雑では収録どころではないなと思ったので断念しました。グリーン乗れば収録できたかもしれませんが、さすがにそこまで金使いたくなかったです。

 

なんか一部の過激派から戦争吹っ掛けられそうなことばかり言ってますね。別にスカレンジ嫌いじゃないですよ。ちょっと毛嫌いしてたのは否定しませんが、今は普通にかっこいいと思っていますし。

 

話が逸れたので本題に戻ります。

ということなので大船駅で発車を撮影するつもりでした。出発式をやるかどうかまでは私には予想がつかず、五分五分くらいだろうなと思っていました。なので一応スカレンジに乗る選択も捨ててはいなかったです。

 

とそこで電子レンジの亜種ハマの電チャンと、法被?を着た駅員さんがご登場。その上白い制服を着た人たちがいらっしゃったので、これは出発式やるかなぁと思い大船待機を決定。

 

スカレンジが来るまでの間はハマの電チャンの撮影会みたいな感じでした。鉄オタたちの喧騒の癒し要素みたいな感じで来てくれたので精神安定剤としては良かったと思います。もっとも、私もその喧騒の中の一人であるということは忘れてはならないわけですが(一応言っておきますが、当時私が騒いでいたわけではありません)。

f:id:Hazawa_R125:20201223230347j:plain

大体こんな感じ。なんでダブルピースやねん。

あとはE217のパンタ撮ったりドア撮ったり、少しでも記録が増えるようにしていました。他の人たちは何も撮影する気配なかったですね。

強いて言うならハマの電チャンは撮っていたかもしれません。

f:id:Hazawa_R125:20201223230503j:plain

まぁそもそも誰が何を撮影するかなんてのは完全に個人の勝手なんで、干渉するところじゃないんですけどね。

f:id:Hazawa_R125:20201223230718j:plain

「よく分からんけどなんか使えるときが来るだろう」と浅はかな気持ちで撮った写真

そして肝心のE235登場。ハイビームで来たので目が死にました。ハイアンで動画撮っていたためファインダーを覗いていたわけではなく、直接目が死ぬのは免れたものの、それでもだいぶきつかったです。LED前照灯強すぎ。ロービでいいじゃん。

停目の20m手前くらいで減光してくれましたが、多分これは前方にいる白い服を着た人たちへの配慮でしょうね。

 

到着してからは基本的にずっとLEDを撮っていました。始発/走行中表示は行先しか撮れなかったです。路線名も撮りたかったんだけどなぁ。

f:id:Hazawa_R125:20201223231216j:plain

始発/走行中表示。森尾幕は撮影が大変

森尾幕はピント合わないし切れやすいしでやってられないです。

F(J)-06くらいから小糸幕に変わらないかなぁ。無いと思うけど。

f:id:Hazawa_R125:20201224212709j:plain

あんま気にしていませんでしたが、種別色緑なんですね。普通が青で快速赤と予想したんですが、なぜか緑になりました。

f:id:Hazawa_R125:20201224212923j:plainアンチエイリアスだるいです。再現しづらいどころか、多分私の技術では現状できません。

f:id:Hazawa_R125:20201224212943j:plain

次駅表示や路線英表示の色は白とはまた少し違う色に見えますね。

先程も言いましたが、路線名の始発/走行中表示撮りたかったです。

 

放送では「まだ発車まで時間に余裕があります」と言っていたものの、人混みの中撮影しているとやはり時間はすぐ過ぎるものです。大したものも撮れず発車を迎えることに。f:id:Hazawa_R125:20201224213401j:plain

適当に撮っていたので白い制服の人たちにピントが合ってしまいました。これはこれでいいのかな。その辺はよく知りません。

f:id:Hazawa_R125:20201224213657j:plain

発車は動画で撮ろうと思ったので、ロープを出ないように気を付けながらローアンで撮影していました。というよりレンズの下に手袋を重ねて本体を床に置いて撮影しました。この写真はその動画からの切り抜きです。6番から撮っとけば良かったと本当に後悔してます。

 

ロープの先にはでっかい光源がいくつもあったんですがあれはJRが用意したものなんですかね。それはまだしも、報道関係者の人々が平然とフラッシュを焚いて撮影していたのには腹が立ちましたね。普段から散々と撮り鉄のルールがーとか報道しておきながら、自分らはこの有様。もちろん、ちゃんとこういうのを守っている報道関係者の人たちもいらっしゃるんでしょうが、こういうのは普通に嫌ですね。私もこうならないように気を付けます。

 

ちょっと愚痴っちゃいましたが、スカレンジ撮影記はこんなところです。今はE217の撮影に専念したいですね。

まぁそろそろ横須賀線以外も撮りたいと思わないことも無いんで、次は別の線区に行くかもしれません。気分次第です。

 

やっぱり人生行き当たりばったりが一番楽しいと思うんですよ。

 

あんま長く生きてないのに知った風なこと言っちゃいけませんね。反省。してないですが

 

そうそう、これ自体は数日前から執筆していたのですが、放置している内にもうクリスマス・イブになっていました。私は当然ですがガチオタクのキモオタクなので彼女などいません。知ったことか。畜生

ということなので私は今年も虚しくクリスマスを過ごします。べ、別に悔しくなんてないし。ちょっとだけだし。

 

長くなってしまったのでこの辺で締めましょうかね。ここまで見てくれた人がもしいらっしゃればこんなクソ記事読んでないでもっと有意義なことしてくださいありがとうございます。ぶっちゃけシンプルに嬉しいです。

 

次からの話題どうしようかなぁ。

 

ではでは。